こども療育研究室 Lulu MINAHARU
相談支援事業所
アイコン
相談支援事業所
強度行動障害者支援者養成研修(実践研修)、高次脳機能障害支援養成研修(大分県開催)、令和6年度地域移行ラボラトリー「イコラボ」の全過程を終了した専門員が在籍し、心身の発達、何らかの障害をお持ちのお子さまのお悩みをヒアリングし、お子さまの『個性』に合わせた専門的療育で未来の可能性を広げるご提案をいたします。
大分市皆春1557-1 皆春貸店舗 2階
TEL:080-7081-9436
/ FAX:097-502-4606
こども療育研究室 Lulu MINAHARU
児童発達支援
アイコン
児童発達支援
園や家庭で「できること」が増え、地域・社会参加における適応行動につながるよう。こどもたちのライフステージを見据えた支援を行います。
大分市皆春1557-1 皆春貸店舗 2階
TEL:080-7081-9436
/ FAX:097-502-4606
こども療育研究室 Lulu MINAHARU
放課後デイサービス
アイコン
放課後デイサービス
地域社会での自立を目標とするこどもたちの発達に寄り添い、 学校や家庭で「できること」が増え、地域・社会参加における適応行動につながるよう。こどもたちのライフステージを見据えた支援を行います。
大分市皆春1557-1 皆春貸店舗 2階
TEL:080-4008-1882
/ FAX:097-502-4606
住宅型有料老人ホーム
TSUMUGI
アイコン
住宅型有料老人ホーム
暮らすなら、豊かな自然の中がいい。
老人ホームには珍しいモダンな空間で、新しい生活をスタートしてみませんか?
〒870-0131 大分市大字細字赤迫1718-1
TEL:080-4008-1882
/ FAX:097-515-8525
Day service
KOKORO
アイコン
通所介護(デイサービス)
自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の支援をいたします。
大分市大字細字赤迫1718-4
TEL:080-4008-1875
/ FAX:097-515-8525
Home care
ITO
アイコン
訪問介護
住み慣れたご自宅で、より豊かに過ごして頂けるよう、有資格のヘルパーが訪問し、日常生活における自立支援に向けたお手伝いをいたします。
大分市大字政所2223番地の47リディアガーデン学園通り 102号
TEL:080-4008-1922
/ FAX:097-515-8525
児童発達支援・放課後等デイサービス
Lulu MINAHARU
アイコン
Lulu MINAHARU
こども療育研究室 Luluは心身の発達に不安があるお子様や何らかの障害を持ったお子様を対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスです。 お子様それぞれの「個性」に合わせた専門的療育で、未来の可能性を広げるお手伝いをいたします。
大分市皆春1557-1 皆春貸店舗 2階
TEL:080-7081-9436
/ FAX:097-502-4606
ハート背景 ハート背景
アイコン
Movie
施設紹介動画
アイコン PV① 『施設紹介』
アイコン PV② 『想いとご利用者の声』
アイコン PV① 『施設紹介』
アイコン PV② 『想いとご利用者の声』
アイコン
Contact
お問い合わせ
各種お問い合わせ、ご相談はこちらよりお送りください。入居希望のご連絡も受け付けております。

確認後、3営業日以内に返信いたします。
アイコン お電話でのお問い合わせも受け付けております。
電話アイコン 080-4008-1882
(受付時間 9:00 ~ 17:00)

    お問い合わせ種別必須
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    お問い合わせ内容必須
    個人情報保護に関する基本方針
    についての同意必須

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

    アイコン
    Company
    会社概要
    会社名 Life is good 株式会社
    所在地 〒870-0305
    大分市大字細字赤迫1718-1
    電話番号 080-4008-1882
    代表者名 代表取締役 原 孝太
    設立年月日 2021年4月1日
    資本金 1,000,000円